スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2019年06月16日

本日飛騨高山まちの体験交流館にて

本日は、
飛騨高山まちの体験交流館にて開催される

ハローギフ・ハローワールド2019
に当店も参加させていただきます~!!

わらび餅・猫まんじゅう・茶彩(抹茶パウンドケーキ)の3種類を販売します。

通常販売価格より、少しお安いですよ!

一般の方も入場無料なのでぜひ遊びに来てみてくださいね~♪

いろいろな国の民族舞踊が見れたり、
各国料理、民族衣装なんかも着られるみたいですよ♪




お待ちしています😘  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 08:00Comments(0)イベント

2019年06月15日

季香詩というお菓子

こんにちはemotion07

当店で長く販売している「季香詩 きこうし」という焼き菓子があります。


先日この商品を初めて買われたお客様からメールが届きました☆


初めて食べて感動されたようです!!!☺

----------メール抜粋---------

中に入っている青梅とはどんな味が想像できなかったけれど、
良い意味で期待を裏切られ、
控えめに言っても衝撃を受けた!
語彙力がなさ過ぎてうまく感動を伝えられないけれど、とにかく美味しかった!
手土産に持っていったらかなりハイセンス


--------------------------------

とんでもなく嬉しいお言葉でした。ありがとうございます‼

実は、以前、金スマに出演されているタレントのベックさんのブログに稲豊園のお菓子が紹介されているよ!
と友人に教えてもらって知ったのですが、
こんな記事を書いていただいておりました💕



記事はこちらから★

ゆめみたいにおいしかった 
そんな風に言ってもらえることは夢みたいに嬉しい話です~⭐




季香詩

青梅を白餡で包み、さらにバターが香るミルク生地で包み、
オーブンで焼き上げました。
この生地と青梅が、絶妙にマッチし、何個でも食べたくなるのです。
焼き上がりは、店内中に幸せなにおいが充満するので、
このにおい何ですか?と、においにつられて来られるお客様もいらっしゃいます。
蜜漬けした青梅をまるごと一粒包んだ贅沢な焼き菓子。
これぞ、まさに和洋の逸品といえます。
慶事にも法事にもシーンを選ばずおつかいいただけます。
日持ち 1週間

単品でも販売しています。

気になった方、ぜひお店までどうぞ😉  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 21:22Comments(0)メディア情報焼き菓子

2019年06月05日

柏餅 特売日!

おはようございます!

本日は、高山は端午の節句ですね!

当店では、本日 柏餅特売します!(´∀`*)



白こしあん 草つぶあん 紅みそあん
の3種類

特売価格 160円 税込です!

今日までの販売となります。

また先着100名のお客様には、菖蒲を進呈しております

毎年、種類によっては午前に完売してしまうものが出たりします。
お電話にて残り状況の問い合わせ、お取り置き、お気軽におかけください。
0577-32-1008

本日は18時閉店となりますのでご了承下さい
支店 なな草は本日休業致しますので本店にてお買い求め下さい。

また明日の木曜は、
振替休日を頂きます。

ご来店お待ちしておりますm(_ _)m  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 07:02Comments(0)特売品

2019年05月19日

熊本日日新聞「あれんじ」で紹介されました☆

5月18日発行の
熊本日々新聞社の
「あれんじ」にて
招福猫子まんじゅう を紹介して頂きました(^^)





早速、熊本のお客様から、
お電話での問い合わせを何件か頂きましたemotion18

ありがとうございますっemotion18face05  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 12:41Comments(0)メディア情報

2019年05月06日

布久庵のパンケーキ

ゴールデンウィークも今日で終わりでしたね。
最終日とあって、昨日までの賑やかさは何処へやら〜
さみしくなりました、、

連休中、たくさんのお客様にご来店頂きました!
ありがとうございましたp(^_^)q

1日だけ休みがあったので、
帰省中の友人と、布久庵に行ってきました♪
ちょうど息子が寝てくれたので笑、ゆっくり話ができました♪



米粉のパンケーキ!!!
まわりのお客さんがみんな食べていたので、私も頼んでみたのですが、
忘れられない食感、初体験。
感動モノのパンケーキでした!!
これは、また食べたくなる♪♪♪

  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 19:21Comments(0)日頃の事お店とは関係の無い話

2019年05月01日

価格改定のお知らせ

大変心苦しいのですが、本日5月1日から商品の価格を改定させて頂きます。
ほとんどの原材料、紙製品(箱)の値段の高騰が理由です。
お客様にはご負担をおかけしますが何卒、ご理解頂きますようお願い申し上げます。
今後ともお客様にご満足いただける商品をご提供させていただきたいと思います。
引き続き、厳選した原材料にこだわっていきたい所存です。

本日から令和ですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
  
タグ :値上げ価格

Posted by 和菓子の稲豊園 at 07:00Comments(0)お知らせ

2019年04月28日

MORE6月号に・・☆

今日発売の
集英社「MORE 6月号」
47都道府県お土産コーナーに
当店の猫子まんじゅうが紹介されています🥰





ぜひ見てみてくださいねッ💕

GW2日目 がんばるぞっemotion22  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 08:05Comments(0)メディア情報

2019年04月27日

柏餅!

柏餅 好評販売中です😉




白こしあん 紅みそあん 草つぶあん
の3種類ですよ~

1個 180円です😉

毎年恒例 6月5日には特売です★
その時はまた詳細をブログでお知らせします。

是非ご来店お待ちしておりますemotion07  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 08:15Comments(2)和菓子

2019年04月26日

ゴールデンウィーク中の営業案内

明日からいよいよゴールデンウィークですね。
待ちに待った方も多いのではないでしょうか😊
うらやましいなっ♪長期連休は産休くらい笑

当店は、GW期間中は休まず営業します😚




ぜひみなさまのご来店をお待ちしておりますemotion20

安全に楽しい連休をお過ごしください💕  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 16:34Comments(0)お知らせ

2019年04月15日

新元号記念の紅白まんじゅう

昨日の高山祭はあいにくの雨で、
宵祭も中止になってしまい、
お店にいらっしゃるお客様も残念そうでしたが、
今日の高山祭は、晴れてよかったですemotion20

祭りの日からひっそりと、
新元号記念の「令和」紅白まんじゅう
の販売をはじめました😉


令和 紅白上用まんじゅう 1個から販売しています。



令和 紅白まんじゅう2個セット 贈答用につかえる化粧箱入り



意外にも若いお客様が

「え~!令和あるじゃん!」と、キャッキャしてくださることが多くて、
なんだか途中から令和がアニメキャラの名前みたく、思えてきました。
愛されネームな感じです(笑)

話のネタになりそうですねemotion18
5月末頃までの販売を予定しています(*''ω''*)  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 16:55Comments(0)和菓子新商品期間限定商品

2019年04月03日

ホームページリニューアル

当店のホームページをリニューアルしました。

是非、ご覧ください🥰


こちらからどうぞ リンク


いちご大福は、
春の高山祭頃に販売終了予定です。


  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 15:57Comments(0)お知らせ

2019年03月29日

クラブ円頓寺にて!

本日30日と明日31日の2日間

名古屋市の円頓寺商店街にて行われるイベント
「クラブ円頓寺」
にて、今年も出店します


猫まんじゅうや
春の新作 「萌えいづる」白小豆のきんつばなど販売します
emotion20



クラブ円頓寺の詳細はこちらのページから

是非皆さまお越しくださいませ🌟  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 07:12Comments(0)イベント

2019年03月25日

ご卒園おめでとうございます♪

今日は、多数保育園に紅白まんじゅうの納品をさせていただきましたemotion07

ご卒園おめでとうございますemotion01🤗

卒園祝いやお祝いのお返しには、
こんなものが人気ですっemotion07

毎年人気のemotion16春限定 いちご小豆ロールflowers&plants1



練乳ミルクあん入 いちご大福food05



春限定 招福猫子まんじゅう 春バージョン🐱
桜の花びら舞う猫ちゃんと花形の肉球のセットがこの季節にピッタリ!



定番の 紅白上用まんじゅうのセット
白がこしあん入 紅がつぶあん入 
どの年代にも喜ばれ、贈りやすいと好評ですemotion18


お電話でのご注文・ご予約も、受け付けております👩



+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+
当店では、一緒に働いてくれる
アルバイト,パートさんを募集しております!
※年齢関係なく正社員登用もあります。

仕事内容は、
和菓子の販売接客です。

和菓子製造スタッフも募集しています。

現在、20代~50代のスタッフが活躍中です!

和菓子に興味のある方や、
最近では外国人のお客様がとても多いので、
英会話の勉強にもなりますよ♪
販売している和菓子は従業員割引もあります♪
制服貸与

勤務時間、休み、待遇などは、
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。

電話 0577-32-1008

+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+
  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 10:37Comments(0)慶事

2019年03月24日

可愛いお土産を頂きました♪

昨日は、男子フィギュア、大興奮でした。
やっぱり羽生君、美しいですね🧡
その後youtubeで
過去の羽生君のスケートに見入ってしまいましたface02
気付いたら、深夜の2時👀

夜更かしのせいで眠いので、
さっき近くのコンビニにコーヒーを買いに行ったら、
外国人が店員さんに、明太子グラタンを持ってこれなに?と。
店員のおじさん 「メンタイコモチー!」 
英語風なだけや~ん!!!笑笑
え、待って、明太子ってなんてゆうの笑
私もわかりません笑
となりにいたので、フィッシュエッグ、、、と言ったけれど笑
その後もお好み焼きに何が入っているかとか聞かれたのですが、
とっさに英単語って出てこないというか思い出せないface17

どうやら魚の食べられないベジタリアンの方でしたflowers&plants2

ちなみに調べたら、明太子はCod roe でした。
聞いたことない笑

codって鱈なんですね!ひとつ勉強になりましたemotion22

さて、先日、可愛らしいスタッフのOさんから、京都のお土産を頂きましたemotion20

歓声が沸くってこういうこと!っていう素敵なものでした☆

京の猫さんくっきー






猫の後ろ姿がなんとも可愛い~!!


そして、これもパッケージも、おしゃれ!





ものすごく濃厚なファンダンショコラでした。

さすが京都ですね(*^_^*)

お店は、行列ができていたようです☆
たまに、こうやって他店のお菓子を頂くと、
アイディアがまた沸いて参考になります。

Oさん、どうもありがとう💕  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 18:06Comments(0)日頃の事

2019年03月16日

ozTRIPに掲載中☆

💕旅する女性の情報誌
オズマガジン トリップ
にて当店の猫子まんじゅうが紹介されましたemotion07





届いてビックリ!
表紙を開いた瞬間、1ページ目にドーンと紹介されていました
😆

グルメ執筆家として有名な甲斐みのりさんに、
実際にインタビューして頂きましたface01

小説の始まりのような、清らかな文章に、
出てくる猫子まんじゅうに、
こんな風に紹介していただけるなんて・・とジンとくるものがあります。
猫子まんじゅうを販売しはじめた頃には思ってもみなかったなぁと感慨深くなりました。
ありがとうございました!

さて、この雑誌の他のお店や地域の紹介を読んでいたら、
ものすごく旅に出たくなってしまった。
おしゃれなお店や美味しそうな料理やスイーツがたくさん!
もうすこし暖かくなったら、気になるところに繰り出してみたいなと思いますface05  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 18:58Comments(0)メディア情報

2019年03月12日

扶桑社 お取り寄せ手帖にて紹介されました☆

扶桑社様の人気サイト
日本全国お取り寄せ手帖

にて当店の猫子まんじゅうが紹介されました
🥰

こちらで紹介されています

食通で数々の連載をお持ちの吾妻聖子さんに
猫子まんじゅうを紹介していただいて光栄です✨

是非、ご覧くださいね~✨

私は、一緒に紹介されていたフクロウのフロランタンに、
興味津々emotion22
取り寄せてみようかな~
微かによもぎの味が・・・からの!フロランタンって、絶対美味しい予感しかしない🤔


駆け込みで、
ホワイトデー当日に間に合う発送は
3月13日 10時まで 受け付けています。





  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 07:38Comments(0)メディア情報

2019年03月09日

お祝いロール♪

おはようございます😁
週末です!がんばりまっしょう!

昨日は、とっても冷える1日でした💨
そんな中、来店された外国人観光客のご家族。
ちらちら雪が降る中、息子さんが半そでTシャツ1枚🙄
寒くないですか?!と聞いたら、
その男の子のお母さまが
大きな声で He is CRAZY!と言っておりました(笑)
体感温度うんぬん・・と聞いたことがあるので、
たまに冬に半そでの方見かけると、
その説で納得していましたが、
同人種同士でもクレイジーってことがあるんだ!と昨日は新発見です🌟


さて、昨日の紅白まんじゅうに引き続き、
今月のブレス掲載の「お祝いロール」のご紹介です🔸



今年は、ドット柄とのし結び柄の2種類です。

中のクリームは、春を感じる桜クリーム
子供さんから大人まで喜ばれるいちご小豆クリームの2種類からお選びいただけます。

また、右の写真のように、
名前を入れたり、文字をいれることもできますよ。(無料)

お子様のお名前を入れることは特に多く、
それ以外にも「おたんじょうびおめでとう」や、
退職される方に「おつかれさまでした」など、過去のオーダーも様々です。

日持ちは購入日含め2日間です。要冷蔵 全国発送可


予約のみの販売となりますので、
納品の5日前までには、ご注文お願いしております🔸
  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 08:17Comments(0)ロールケーキ支店 彩菓なな草慶事

2019年03月08日

入学・卒業のお祝いにぜひ

おはようございます😁
雪が降りましたね(笑)
雪が降るだけで かっこ笑いがついてしまうほどに、
今冬は稀少な雪でした😄

昨日、友達と子連れランチへ
決めてたお店が満席で入れなかったので、
ふらふら歩いて、中橋にある 「のがわ」さんへ。
動きたい盛りの坊を連れた私と友達
あまり行ったことのないお店に入るのは、ハードルが高いね
なんて会話をしながら入ってみたんですが、
店員の皆さんが、とっても子連れにあたたかい😭❤
おかげで、坊二人は終始にこにこ💕
良いお店やったよな~と、完全満足したランチタイムでした👶

今から卒園・卒業・入園・入学と続きますね。

卒入園・入学祝いの問い合わせを毎日いただいています😊
ありがとうございます💖

毎年、一番選ばれるものemotion07といえば、
紅白まんじゅうです。


紅白上用まんじゅう 10個入 1565円
6個・10個・15個・20個・25個・30個入があります。


紅白まんじゅう 2個入
540円からご用意しています。 外箱の大きさ 縦×横×高さ 155×78×50(mm)
ご予算に応じて

白は、こしあん 紅は、つぶあん

「祝」の焼き印のご用意あります。

御祝いごとなら、どんな時でもemotion20
快気祝・開店祝・新築祝・還暦や長寿祝・粗品などなど
もちろん全国発送もできますよtransportation05

ご予約はお早めにお願いします。




+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+
当店では、一緒に働いてくれる
アルバイト,パートさんを募集しております!
※年齢関係なく正社員登用もあります。

仕事内容は、
和菓子の販売接客です。

和菓子製造スタッフも募集しています。

和菓子に興味のある方や、
最近では外国人のお客様がとても多いので、
英会話の勉強にもなりますよ♪
販売している和菓子は従業員割引もあります♪
制服貸与

勤務時間、休み、待遇などは、
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。

電話 0577-32-1008

+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+
  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 08:05Comments(0)和菓子慶事

2019年03月07日

1歳のお誕生日に

早いもので、息子1歳の誕生日が来ます🎂

1歳の誕生日が土曜日になるので、
なかなか外に出ていられないので少し早く、
息子のじいばあ2組、ひいばあちゃんを呼んでお誕生日のお祝いをしました😁

お店に行くまで、グズグズ
じいちゃんに抱かれて大泣きし続けてたけれど、
部屋に入れば、全力で来たことない場所を楽しんでいました😀

まんじゅう屋特製の
一升まんじゅう をおねさせて。






おねれば泣き、しまえば泣き・・・(笑)やんちゃ坊主🥳

一升まんじゅう、販売していますよ~ヽ(^。^)ノ 予約限定
画像のように、私の場合は、マジックでおめでとうと書いて、
簡易的な感じなのですが、ようかんで好きな言葉や文字をいれることもできます。
もちろん紅白もできます。
名前を入れたり、寿といれると、思い出にもなるし両親ウケもよさそうです⭐
と、ちゃっかり宣伝😁

ぜひ、お問い合わせくださいemotion07




それにしても1年が笑えるほど早かった😁

産後のホルモンの変動で、
産後3日ほどしたら、なぜかまったくわからないのに涙が止まらなかった
自分がおかしくなってしまったのではないかと恐怖だった
今ならわかる あれが産後のマタニティブルー
平気で朝3時過ぎるまで起き続けていた新生児
ぴったりな寝かしつけを模索するのに、何か月もかかった
乳の出があまり良くなく、子の体重の増え方にものすごく悩んで、
ミルクに移行していくまでの踏ん切りのつかなさや
人の言葉にいちいち敏感になったりもしたけれど
母親からの「元気に育ってさえくれればいいんやお~なんでも!」の言葉で
ストン!と心が軽くなったな~
産後半年ほど、身も心もなにしろせわしなかったなぁと思い出します。

仕事に仮復帰してからは、
託児所や一時保育の先生、
義両親、繁忙期に駆けつけてくれた親戚、そしてほとんどの日の半日間子守してくれてる86歳のばあちゃん
一番近くで助けてくれる両親

振り返れば、いろんな人に支えてもらったなと思います。
この子が1歳になるのを機に、
前より更に、感謝 深く考え感じています。

当たり前に、日がたつごとに、
わが子をいろんな意味で守り育てていく
という気持ちも深みを増す。

1歳を迎えられて万歳!万歳!
ありがとうございます👐

産後1年。
体重が・・・
😂  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 08:21Comments(0)和菓子特売品

2019年02月25日

萌えいづる

少しづつ春が近づいてきた気配がしますね☺

それにしても今冬は、雪が少なかったですね🤖
雪用ブーツを履いた日が数えれる程度だった🥴

春の訪れを感じるとソワソワします。

春を待ちわびる飛騨の人の想いを表現した「萌えいづる」
春限定で新商品として販売開始しました



稀少な白小豆を使い、
桜の葉を加えたあんの色合いが、生地にうっすらと浮かぶきんつば。

ほんのりピンクが透けるキューブ型が可愛らしいです🌸



こちらのサイトで丁寧に紹介していただいてます、良かったら見てくださいね🎀

リンク

4月下旬までの販売ですよemotion20

地方発送も承ります。



+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+
当店では、一緒に働いてくれる
アルバイト,パートさんを募集しております!
※年齢関係なく正社員登用もあります。

仕事内容は、
和菓子の販売接客です。

和菓子に興味のある方や、
最近では外国人のお客様がとても多いので、
英会話の勉強にもなりますよ♪
販売している和菓子は従業員割引もあります♪
制服貸与
現在の販売スタッフは、
20代~50代が活躍しています。

勤務時間、休み、待遇などは、
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。

電話 0577-32-1008

+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+
  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 08:20Comments(0)和菓子新商品期間限定商品