スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2021年01月31日

日経MJ新聞に掲載されました!

1月29日発行の「日経MJ新聞」 に 【五蜜】 が掲載されました!!



最終面の「いち早Check」という良い場所で紹介して頂けて、
嬉しいです
😊

白啓酒店さんのご厚意で、この新聞を頂きました、しらけいさんありがとうございます!emotion10

2月4日からの販売です😊

  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 10:17Comments(0)新商品メディア情報

2021年01月29日

過去最高のご予約です!





2月1日・2日に特売する 大福餅 ですが、

なんと今年は、 過去最高数 のご予約を頂いております!



コロナ禍に、こんなありがたい事はありません!

本当に本当に、ありがとうございます!!!

ご予約は、2月1日はまだ空きがあります。

おそらく今年も店頭販売は、午前中の完売が予想されます。

2月1日・2日 
年に1度限りです!




予約→0577321008

インスタDMからも→ @hidatakayamatohoen




  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 18:37Comments(0)特売品

2021年01月26日

バズった!!!!

当店のTwitter
@hidatakayamatohoen
があるのですが、先日思いもよらず、バズりました🤩


↓↓↓ これですemotion01



ツイートしてから、
しばらくの間、
あれ、、、なんかいつにもまして、やたら反応が多いな~と思っていて、
その通知がどんどんすごい数になってきて、
マナーモードの ブルブルいう振動が、
ブルブルじゃなくて、ブーブーブーって中断の無い連続に、
何度も、電話か!?と画面を確認したくらい
😮

ずっと動揺していました😹
秒単位で、いいね💓や、リツイートが増えていくので、
平静を保てないというか・・・笑


今は、たまーに通知が来るくらいに落ち着きましたが、
この体験は、嬉しいものだなーと思って、職人さんにも大感謝です
💗

電話が来た時の振動を、つい、通知か!?と思って、うはうはしてしまうくらいにはなりました🤪






  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 08:34Comments(0)メディア情報

2021年01月21日

コロナ禍のバレンタイン・ホワイトデー

5つのスイーツを、5つの蜜を。
贈って大切な人を守ろう。


【五蜜 -GOMITSU-】
新型コロナウイルス感染リスク回避を呼びかける5つの和菓子のセット

新型コロナウイルスによる
世界的なパンデミックが起こってから、日本でもはや1年。


終息に向けた対策を取った生活を送っているにもかかわらず

残念ながら2回目の緊急事態宣言が発令され、街はとてもとても静か😢


ところで、薬でも生活必需品でもない和菓子。

この和菓子でコロナ終息を勝ち
取ることは出来ませんが、

今の鬱屈した暗い気持ちにほんの少し灯りを灯すことなら出来るかもしれません。



昨年当店では、

そんな思いでマスク猫子まんじゅうとアマビエ餅を販売させていただきました。

その際、全国発送のご注文をたくさん頂いたのですが、

お届け先に添えるメッセージには、

「コロナを頑張って乗り越えよう」
「収束して早く再会したい」
「身体に充分気をつけて」といった、

大切な方々への真摯な想いが込められており、梱包をしながら、

こちらもコロナ終息を強く願うと同時に、胸が熱くなる想いがしたものです。

それでもあえていうならば、

ステイホーム、リモートワークとこれまでのような活動が制限される中で、

これまで見えなかった大切なものが見えるようになった…ともいえそうです。


今年のバレンタインデー・ホワイトデーは、そんなコロナ禍で行われます。

大切な人を特別な気持ちで慮る、特別な日…。

そんな気持ちを込めて、五蜜セットを販売致します。

販売期間 2月4日~3月15日まで
数量限定のため、予約をお願いいたします。

発送先が岐阜県の場合は、送料350円キャンペーン継続しております!
2月7日までの予定となりますm(__)m


詳しくは、こちらから!  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 15:56Comments(0)期間限定商品冬の和菓子

2021年01月16日

年に一度の大福 2月1日 2日限定!!

当店自慢の
節分祭恒例

豆大福・草大福

2月1日 2日の二日間限定です(゚∀゚)


今年は、節分が2月2日なんですよ
😁

ご予約受付中!emotion20


豆大福 こしあん   草大福 つぶあん

各 120円(税込)


電話予約受け付けています(*'ω'*)

インスタグラムのDMからも予約受付可能です!

メッセージ内容→お名前・お電話番号・来店希望日時・お渡し時間・ご希望の個数
を入れてお送り下さい。予約完了の返信を致します。


インスタグラムはこちらから @hidatakayamatohoen



電話予約は下記

電話 0577-32-1008 
 

午前中に完売する年が続いていますので、
絶対に!予約がおすすめです!
  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 20:49Comments(0)和菓子特売品期間限定商品冬の和菓子

2021年01月15日

いちご大福 本日から!

ここ最近、たくさんお問い合わせをいただいておりました

いちご大福

本日より販売開始です!




当店のいちご大福は、練乳ミルクあん入りです🥰

早いもので、販売を開始してから6年目になりますemotion18

和菓子屋のこの時期の定番となりつつある、いちご大福ですが、
今では、なぜ6年前まで販売していなかったのかが不思議なほど。。。(笑)


以前には、高山グリーンホテル様には、過去に嬉しい記事を書いていただいたことがあります
emotion07

こちらから見てみてください!

箱も、ピンクのツートンがかわいらしい仕上がりです、バレンタインやホワイトデーにもぴったりですね😉



岐阜県にも緊急事態宣言が出て、街は、とっても静かです。
昨日からお客様からは「人が全然いないね!」と驚きの声をよく聞きます。
遠方からのお客様は、食事をするところがない!と嘆いておられました。
すべての困った状況は、コロナなんですよね・・・
暗い状況は、まだまだ続きそうですが、
そんな生活の中にも小さな喜びを、たくさん見つけていきたいと思っています。
あれが美味しかった、映画が見れた、つららがきれいだった、あの人が今日もかわいかった、
子供が大好きと言ってくれた、今日も一日無事に過ごせた!

和菓子は、生活に欠かせないものではありません。
ですが、こんな時だからこそ、
美味しかった!と、少しでも、心がほかッとする瞬間に寄り添いたいと思ってます。

もう、、、ほんと毎日いろいろ考えさせられますよね。初心にかえっています。

  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 07:57Comments(0)冬の和菓子

2021年01月06日

花びら餅って

メール返信などが終わった後に、ブログを書き出したら、
「お世話になります」と書き始めていました笑

皆様、お世話になります笑 稲豊園です!

さて、先日twitterでとっても話題になっていたツイートがありまして。

こちらです。




皇室のおせちのツイートだったんですが、
花びら餅が入っていますね!見た瞬間、お~っ!と声が出ちゃいました。

当店でも毎年、12月30日から1月中旬まで、販売しているのですが、
「花びら餅って何ですか?」と聞かれること、とても多いです🙂
甘く煮たごぼうを というと、えっ!?ごぼうですか!?と驚く方が多くて、
味噌のあんです というと、あ~っ味噌かぁ・・・と敬遠される方も多いのですが、
ごぼうも味噌も、普段食べているそれで想像してしまうと、
それを和菓子に・・・?と想像しがたいのですが、
どちらも花びら餅では無くてはならない存在で、本当にと~っても美味しいんですよ!

ルーツは平安時代の宮中での長寿を願う新年の儀式。
それが長い歴史の中で、江戸時代 に現在の「花びら餅」の原型になったとか。

使われている牛蒡(ごぼう)は、家の土台や長寿を意味しています。

みそあんには、少し柚子を入れているので、
食べた瞬間、高貴な気分になります笑🥰

茶道では、新年はじめの「初釜」に、食べられます🍵

これからも、時代が変わっても、ずっと残っていってほしい和菓子なので、
来年もそして再来年もこの先もずっと作り続けていけるよう、頑張ろうと思います!

1月中旬まで販売します!  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 16:50Comments(0)正月和菓子

2021年01月04日

めざましテレビで紹介されました!

今朝の【めざましテレビ】 フジテレビ にて、
当店の 『牛まんじゅうとモォ~牛ます』
が紹介されましたー!!!!





さすが全国放送といった感じのご注文・お問い合わせを頂きました♪
ありがとうございます!

店頭でも、1月中旬までは、販売しています。


お取り置き・予約も可能です🙂

電話→ 0577-32-1008



  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 10:16Comments(0)メディア情報

2021年01月03日

謹賀新年

あけましておめでとうございます。




昨年は、なんといっても新型コロナ、もうその一言に尽きるような年でした。
長期連休は、ことごとく街が静か、
やっぱり年末年始も、例年のような賑やかさはなく、
生活様式も様変わり、友人にもなかなか会えず、
頭の中が悶々としてしまうことばかりの年だった気がします。

手洗い・アルコールで、常に手荒れがさがさですが、
ハンドクリームは売上げ3倍!とニュースでやっていました、わかるわぁ~

コスメ販売している友人は、
アイシャドウと眉毛描きしか売れんよ!🤪
と言っていました。あ~これもわかるわぁ~!
だって鼻も口も出せんのやもん😂
今までは季節ごとにでる新作コスメ、必ずチェックしてましたが、
今ではちょっとデザイン性があって、息が出来て、洗って使える優れたマスクを常に探してます笑
運命のマスクにまだ出会えないマスク難民😅

出かけるときにマスクつけることは、もう習慣になったし、
今までの2倍くらい手洗いの回数が毎日増えたし、
人が密集する場所があると、なんとなく、避けたい気持ちがあるし、
環境って慣れるもんだなぁ~と思って。

それでも、早くコロナを意識しない日常にならないかと、
きっとこれは、世界中の人が強く思ってますよね🙄

そんな中で、
昨年は「マスクをつけた猫子まんじゅう」や「妖怪アマビエ」を販売させていただき、
全国からご注文を頂きました。
街が本当に静かで、お店にお客様がほとんど入ってこない状態の中、
仕事が出来る喜びを感じ、心から感謝しました。





2010年は、本当にありがとうございました。

今年も、よろしくお願いします。

まだまだ、夕方の速報 「感染者xxx人!」で、気落ちしてしまう日が続きそうな気配ですが、
密回避、うがい手洗い、マスクで、できることをして、向かっていきましょう!

個人的に、今年は、
「本を読む」
「言語学習」 教養を身につける年にしたいです!
昨年も本を読むを目標にしていましたが、なんと!1年で読めた本は、、、、、
たったの、、、3冊!!!!!!  でした😸
  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 17:12Comments(0)お知らせ

2020年12月28日

12月と1月の営業日

2020年12月と2021年1月の営業日はこちらです



12月は31日まで営業いたします!



1月は元旦休業 2日 9:00から初売りです。


新春生菓子は、30日から販売です☺

  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 07:13Comments(0)お知らせ

2020年12月26日

うまれたて~!!

昨日、主人の実家へ(栃尾)行ったのですが、
本家に犬が産まれていました
🐶




ちっちゃ~~~いemotion01





最高にかわいかったです。。。

息子もよっぽど気に入ったみたいで、
何度も、「わんわんに会いたい!」と泣いていました(笑)

産まれて1週間ほど・・・?
まだ目も空いていなくて・・・!!


成長したら、猟犬になるんです
🐶

ものすごく癒されました~

甥っ子に「犬派?猫派?」と聞かれたんですが、
迷わず、猫派
🐱
でも、基本的に生き物は、全部可愛いなぁ~emotion07


  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 16:20Comments(0)日頃の事

2020年12月24日

自粛応援キャンペーンとして!

日々、新型コロナウィルスが猛威を振るい、不安な毎日です。

年末年始はgo toキャンペーンも一時停止となり、
街は静かな正月となりそうですね・・emotion09

国も県も市も、
不要不急の外出を避けるようにと呼び掛けている中で、
最近では、商品の市内配送がとても増えてきています。
本来なら、お店に来ていただいて、
商品を見ながら買い物を楽しんでいただけるのが一番ですが、
今は安心してお買い物をして頂きたい思いもありますので、
年末年始限定で、飛騨市・下呂市・高山市のお客様へ特別キャンペーンの実施をすることになりました。




1月12日配送までのものを対象として、
インターネット注文 および 電話注文で
岐阜県内の配送に限り 350円にて配送いたします!
3000円以上のお買い上げから対象となります


年末年始のおうち時間のデザートに、
自分への日頃のご褒美に、
大切な方へのお年賀に、ぜひご利用くださいませ!

お電話受付は、 0577-32-1008まで! 8:00から18:00まで電話受け付けております!
インターネット注文は、もちろん24時間可能!
 


ご不明なことや、お問い合わせなど、お気軽にお電話くださいね~
  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 07:43Comments(0)お知らせイベント

2020年12月20日

栗菓子 販売終了のお知らせ

おしらせ

今年の栗菓子は、
昨日で販売終了いたしました。


また来年9月より、新栗が入荷しましたら、販売致します。


今年もたくさんのお客様に
お買い上げいただき、誠にありがとうございました。



12月30日より、年末年始限定の新春生菓子の販売を開始します。
予約は、電話にて受け付けております。



  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 08:15Comments(0)秋の和菓子

2020年12月19日

ニューヨークからも。

こんにちは!雪国!
ってかんじの景色になりましたね!

雪かきは、全身運動になるそうで、
やっとで産後太りにムチ打てる運動チャンス到来でこんな大雪が嬉しいです😘
なのに・・・気づくと、栃尾生まれの主人が張り切って、、、
雪かきする雪がない・・・emotion06

それにしても、雪がとっても久しぶりな気がする~⛄







ニューヨークに居る妹からも雪が降ったと画像が来ました🇺🇲





雪とニューヨークとダウンは、相性が良いなぁ。  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 16:37Comments(0)日頃の事

2020年12月02日

国分寺通りとさんまち通のお買い物がめちゃくちゃお得!

今、国分寺通りとさんまち通りでやっているキャンペーンがすごくお得ですヨ!!

2,500円以上のお買い物ごとに、
高山市商連の商品券が500円ずつもらえるんです!!

さらにメルペイ決済だと20%のポイント還元も!

お買い物に、その日のうちに、商品券引き替えできるので、
お客様の中には、
商品券に引き替えてすぐにお店に戻ってみえて500円の栗ソフトと交換されていく方も見えたり♪

法事の引き菓子や、紅白饅頭などのまとまった御注文だと、
もらえる商品券も多くなるので、とってもお得ですよね!
しかも、この商品券は、期限もないのです~~!!!

1月20日までのキャンペーンですが、
予算到達すると、終了するので、お早めに😃

御歳暮の商品ご購入時にも、是非、キャンペーンにご参加してみて下さいね!
引き替え場所は、当店から一番近いところだと、
3件隣のつけものの「丸愛」さんで引き替えできますよ~!




★★お歳暮におすすめのセット★★

焼き菓子セット 3600円(税込)
日持ちのするセットをお探しの方は、こちら!



ちょっと変わったセットで現代をあらわした和菓子はこちら!
アマビエ入りころにゃ~んセット   1900円(税込)

また感染者が増えてきてしまった新型コロナを撃退の願いを込めて!



のしなどご希望のお客様、ご注文の際にお申し付けくださいませ😁  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 16:09Comments(0)お知らせ

2020年11月30日

飛騨浴湯のすごさ

住んでいる街でも、行ったことのないところや知らなかったことなど、
たくさんありますよね。

最近はSNSで#飛騨高山 なんて調べると、
見たことのない素敵な風景や、食べたことのないおいしそうなもの、知らないお店や、
魅力的な人をたくさん知ることができます。

先日、父の誕生日、今年は何をあげようかと悩んでいた。
毎年、だいたい父の日も誕生日もけんか中で口をきいてなかったりして(笑)
ここ何年か、贈りものをしていなかったので、
今一番欲しいものは何かなぁと考えていて、

そういえば、最近の父を思い出すと、いつでも、
ああ~とかうう~とか、うめき声、、、唸り声、、、何かわからないけど、
いつでもとにかく身体がしんどそう、なんせ秋は1番の繁忙期。
年々、この秋の時期は、疲れが顕著にあらわれるようで。

それならやっぱり疲労にアプローチできるようなものが良いよなと思って、
いつだったか、何で見たかも覚えてないけれど、
頭の片隅にひっそりとあった記憶を何年越しにようやく引っ張り出して。

初めて行った 下一之町の中野シオン薬局へ。

ここにある入浴剤、すごく良いらしくて。



飛騨浴湯

それに、いつもより少し高めの栄養ドリンクをつけてもらって、贈りました。

ついでに自分にも、贈りました(笑)

パッケージや、持った感じから、既にこれは効き目がすごそうだと思わせられるってスゴイ!

さっそく当日の夜には、この入浴剤を楽しみにお風呂に入ったようです。

私 「どやった~!?」

父 「うん、なんかよかったぞ~」

なんか!?

ふんわりしたコメントやな~と思いながら、
母が体があったまったよ~と言っていたので、
その何日か後に私も使ってみたんですけど・・・・

すごーーーーっ!!!!!!!!!!

べつに長湯してないのに、
汗が噴き出してくるーーーー!!!!!!!

ストーブ切って!この部屋なんか暑くない!?


大興奮でした!冷え性の身体を、しっかり温めてくれて、
さらに布団に入るまでずっとあったかい!てか、あつい!(笑)

お店の方が、1包で3回くらい使えるって言っていたので、
1回入れてまた干してと3回使っても、毎度ありがとございま~す!なイイ湯に浸かれます💓
生後6か月の乳児も、2歳半の怪獣も、特に問題なく一緒に入れました🤗
主人は、いつも「カレーの湯」って言います(笑)
効きそうな香りがぷんぷんしますから😄

とても良いものを見つけてしまった!!!
ので、何かちょっとした贈りものをする機会には、
冷え性のある女性や、お疲れの方にすごく喜ばれそうだと思って、
こうゆうものを見つけると、すぐ誰かにあげたくなってしまうのです。

まだまだ知らない良いもの、良いところに、また出会えますようにemotion20  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 16:55Comments(0)日頃の事お店とは関係の無い話

2020年11月27日

MORE1月号に掲載されました★

目出度き新年1月号の集英社様「MORE」にて
当店の猫子まんじゅうを掲載していただきました!!!








こうやって掲載していただいた雑誌などは、
お送りしていただけるところが多く、
当店のお菓子が載っているところだけではなく、
ほとんどのページを読むのですが、最近は、全国の和菓子屋さんが、
とても斬新な和菓子を販売されていて、
非常に参考になります。そして刺激されます。

そしてこのMOREの付録が、
「2021年占いブック」!!!!!!!!

今年初めてゲッターズ飯田さんの来年の占い本を購入してしまったので(笑)、
ゲッターズという文字にめちゃくちゃ敏感なんですよ!!!!

ゲッターズ飯田占いによると、
11月から12月にかけて大きく体調を崩すということだったんですが、
先週、救急にかかりまして・・😂
当たってるーーーー😂

なんか怖いのでまだこの付録は、読めてません(笑)


  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 15:49Comments(0)メディア情報

2020年11月19日

牛まんじゅうとモォ~牛ます!

早いもので!11月も後半に入り、2020年もいよいよ終盤となってきましたね!

年末年始に販売する商品の予約受付、開始しました。

その名も・・・

「牛まんじゅうとモォ~牛ます」




販売期間 2020年12月28日~2021年1月中旬(予定)


来年の干支 牛をモチーフにしたお饅頭の3個入セットです。

今年は、新型コロナの影響で不自由な時間が多くなり、
さらに落ち着いたと思ったのもつかの間、、また最近も感染者数が急上昇し、
なんだか気持ちも落ち着く時が少ないですね。
そんな中ですので、あえて、くすっと笑えるような商品名にしましたface02

中のあんこは、白黒牛ミルクあん 茶牛 つぶあん 黒牛 こしあんが
ぎゅぎゅ~う(牛牛)とつまってます🤗

製造工程で機械は一切使わないので、柄の位置や形が1匹1匹微妙に違うので、
あなたのところには、どんな牛さんがいくでしょう~emotion07

価格は、3個入 1,020円(税込)  日持ちは購入日を含む7日間です。

大量生産できない商品のため、数量には上限があるので、
ご予約をぜひおすすめしております。昨日より、予約販売開始しました。

詳しくは→当店ホームページ

新年早々もらったら嬉しいお年賀になること、間違いなしですよ~💕

予約は、電話から  0577-32-1008




お待ちしております!  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 10:06Comments(0)正月和菓子

2020年09月07日

幻のおはぎの予約受付中

こんにちは!
朝は、台風・・・?というほど、晴れていましたが、
高山もさっきから風が強くなってきましたね。
風で何かが飛ばされて、ぶつかる音がたまにします。
午後からは、大雨予報、ウェザーニュースで見ると14時ころの降水量が25ミリとなっています!
皆さま、どうぞお気をつけてお過ごしくださいね!!

--------幻のおはぎ-----



今月のブレスに掲載させていただきましたが、
昨年、上二之市で大好評だった「幻のおはぎ」


今年は、9月19日から22日の4日間限定で、予約販売することとなりました😄

サイズ的には、2,3口で食べられるようなプチサイズです。

画像右上から時計回りに、
えごま、栗、あんこ、きなこの4色です。


えごまは、画像では、えごま少なめですが実際には、もっとぎっしりかかっています💓

値段は、栗以外の3色が110円  栗は130円です。

数量限定なので、どうぞお早めにご予約をお願いいたします
❤

少し塩が効いた栗おはぎは、
国産の新栗を利用するので、お値打ちなくらいですよ😊

ご予約お待ちしております~!!

電話番号 0577-32-1008   火曜定休ですm(__)m  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 12:42Comments(0)秋の和菓子期間限定商品

2020年09月02日

栗菓子の販売のご案内

9月に入り、暦の上では秋ですが、まぁ~なんとも昨日も今日も真夏の気温ですね🌞

ですが、気温は関係なく、
9月に入ったとたん、おかげさまで栗菓子のお問い合わせが続く続く!!!!

念のため☆水まんじゅうや、あんみつなど夏菓子も今週いっぱいは、ありますよ😉

栗菓子の販売は、
9月5日 から開始です!!!






新栗の入荷、毎年ですが、栗の質には、非常にこだわっています。

今年も、手間暇惜しまず、ご満足して頂ける栗菓子をご提供させていただければと思います⭐

オンラインショップの販売も、御注文は現在できる状態ですが、
出荷は9月5日より順次発送させていただきます🙂

今年も、どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
  

Posted by 和菓子の稲豊園 at 12:29Comments(0)秋の和菓子