2016年07月25日
高山のポケモンGO
能登島での筏釣りの釣果はというと、
悲惨でした(^o^)
アジ二匹と小さな真鯛のみ☆
でも主人は、ガンガン釣っていました、
今回は主人が釣り上げた45センチほどのマゴチだけの持ち帰り。
マゴチって調理したことがないので、
うまく料理できるか心配です。
そして私は、またしてもブヨに何箇所も刺され…
きっと明日の夜あたり、気が狂いそうな痒みに悩まされるんだろうな(T_T)気が重い!
さて、昨日書いた記事のポケモンGO。
高山は、どんなもんかと、
能登から帰ってきてから、
近所を歩いてみました。
けっこうポケストップありました!

これは、鍛冶橋周辺です。
もうモンスターボールがなかったので、助かります(笑)
そして驚いたのは、
夜の鍛冶橋にいつになくたくさんの人!
何事かと思ったら、
モンスター捕獲している方たちがほとんどみたいでした。(私も)
これは、まさに社会現象ですね!
能登の道の駅も、
ポケモンマスター?がたくさんいました( ^_^)
あと富山のマクドナルドの駐車場も!
普段気づかないモニュメントなんかが知れて楽しくてすでにハマりはじめています(⌒-⌒; )
悲惨でした(^o^)
アジ二匹と小さな真鯛のみ☆
でも主人は、ガンガン釣っていました、
今回は主人が釣り上げた45センチほどのマゴチだけの持ち帰り。
マゴチって調理したことがないので、
うまく料理できるか心配です。
そして私は、またしてもブヨに何箇所も刺され…
きっと明日の夜あたり、気が狂いそうな痒みに悩まされるんだろうな(T_T)気が重い!
さて、昨日書いた記事のポケモンGO。
高山は、どんなもんかと、
能登から帰ってきてから、
近所を歩いてみました。
けっこうポケストップありました!

これは、鍛冶橋周辺です。
もうモンスターボールがなかったので、助かります(笑)
そして驚いたのは、
夜の鍛冶橋にいつになくたくさんの人!
何事かと思ったら、
モンスター捕獲している方たちがほとんどみたいでした。(私も)
これは、まさに社会現象ですね!
能登の道の駅も、
ポケモンマスター?がたくさんいました( ^_^)
あと富山のマクドナルドの駐車場も!
普段気づかないモニュメントなんかが知れて楽しくてすでにハマりはじめています(⌒-⌒; )