2015年03月23日

ダイエットの強い味方

おはようございますemotion07
今日は小学校の卒業式、朝からはりきって紅白まんじゅうの配達ですface02
ご卒業おめでとうございますemotion20

昨日、私の身にとってもショッキングなことが起こりました。
私、昔から炭水化物がとっても大好きで、どちらかというと、よく食べる方。
ちょっと最近食べすぎかな・・・、なんだかスキニーをはいた時に、
メディキュットを履いた時のような圧迫感face13
これちょっとヤバイんじゃ・・・と、意を決して体重計に・・・face13

いやぁ~~~~~~~~~!!!!!!!!
おそがい

自分史上、最高の体重。ついに大台に乗ったってかんじ。

ショックでしばらく放心状態になったんですが、
思い当たることばかり。この体重になっても何もおかしくない!
昼ごはん、ラーメンだけじゃ、全然満たされず、ごはん山盛り1杯に、パスタにスープにサラダ。
サラダは、食事の1番最初に食べてますっていうのは、無駄な抵抗。

そりゃ太るわと、わかっちゃいても、ショックでしたface17

今夜、さっそくしばらくやっていなかったパワーヨガ。
しかし、15分で飽き始める。あぁ、この体重になった諸悪の根源は自分への甘え以外ないですね。

ということで、割と本気で、ダイエットしてみようかなと思いましたface07

と、こんなこと書いた後ですが、
タニタ食堂のホームページでこんなことを知りました。

和菓子はダイエットの強~い味方emotion15

ダイエット中、甘いもの食べたくなることありませんか?
私は、甘いものがあまり好きではないので、はっきりとした炭水化物太り型なのですが。

以下、ホームページから引用

和菓子は、脂質が少ないものが多いので脂質と糖質がダブルでたっぷりな洋菓子と比べると、脂肪として吸収されにくくカロリーも抑えめです。

さらに和菓子の原料には食物繊維の多い豆類や海草類が多く、血糖値の上昇を抑えて腹持ちを良くします。この「腹持ち」が大事。

つまり少しで「満足感」が得られやすくお腹がすきにくいので「食べ過ぎ」を防ぐのです。カロリーが低めでも「これじゃ足りない」と2倍も3倍も食べちゃったらカロリーも倍増で意味がありませんからね。

和菓子に「あん」はかかせない存在ですが、このあんの原料小豆にはダイエットの味方となる成分がいっぱいです。脂肪の代謝を助け疲労回復にも効果的なビタミンB1・ビタミンB2を含む他、女性の大敵貧血を防ぐ鉄分、むくみを解消してくれるサポニン、体内の活性酸素を除去すると言われているポリフェノールも含まれています。もちろん食物繊維もたっぷりです。

寒天はノンカロリーで食物繊維が豊富に含まれているので、ダイエットに良いということが良く知られていますね。ガラクタンという食物繊維が脂質や糖質の吸収を抑え、脂肪や老廃物を排出してくれる効果もあり、便秘の解消にも良いとされています

3)「きな粉」
きな粉の原料である大豆には豊富な食物繊維の他、女性ホルモンに近い働きをすると言われる大豆イソフラボンが含まれています。

私は、毎日、きなこスプーン1杯をいれた牛乳を美容のために飲んでいます♪

こちらから引用しました

こちらのページに、
細かい和菓子のカロリー表がありました♪

今が旬の桜餅 1個103カロリー程度らしいですよemotion07

夜におなかがすくと、ついポテトチップスを好んで食べてしまうジャンキーな私ですが、
和菓子1個だけ!で、これからは我慢しようと思いますface03
食べないにこしたことはないんだけれどface17

ダイエットの強い味方の和菓子、ダイエッターのみなさん、
どうしても甘いもの食べたい欲にかられたときは、ぜひどうぞemotion01

ダイエットは、女の永遠のテーマといわれますね。
私もこれを機に、和菓子のカロリーだとか、食すメリットだとか、いろいろ調べてみようと思いますface02
稲豊園ダイエットアドバイザーになれるようにface02(笑)

私が憧れとするナイスバディな女性方、
恵まれた体系ではなく、ストイックに体作りをされている方が多い。
綺麗は、日々の努力あってなんですね。
はぁ~・・・と、ため息交じりに、、、、せめて、身長からの平均体重まで落とせますようにface06
スポンサーリンク

同じカテゴリー(日頃の事)の記事画像
around hotel TAKAYAMAへ!
ピント合わず
虫が大好きな息子と成長中
ホワイトデーにもらっちゃった♪
うまれたて~!!
ニューヨークからも。
同じカテゴリー(日頃の事)の記事
 around hotel TAKAYAMAへ! (2021-07-26 17:59)
 ピント合わず (2021-06-06 16:11)
 虫が大好きな息子と成長中 (2021-06-02 17:05)
 ホワイトデーにもらっちゃった♪ (2021-03-15 12:09)
 うまれたて~!! (2020-12-26 16:20)
 ニューヨークからも。 (2020-12-19 16:37)

Posted by 和菓子の稲豊園 at 07:30│Comments(0)日頃の事和菓子
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。