2016年09月24日

市内ホテルでもお買い求めいただけます☆

こんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

もう、すっかり秋になったので、
羽毛布団に切り替えました。

私は、秋も花粉症持ちのため、
辛い時期です
アレルギーの薬をのめば、
薬が効いてる間は楽になるけど、
たまに鍼灸院に行くんですが、
先生の話を聞くたび、薬に頼りたくないなーと思います
辛い鼻詰まりも鼻の辺りに鍼をしてもらうと、これがまた驚くほど鼻がとおるようになるんです
鍼って不思議!

さて、本題へ

当店の栗よせ、栗きんとんは、
市内ホテルは、
高山グリーンホテル物産館
アソシア
でも購入していただけます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶





毎日、その日にできたものを、
納品しています(・∀・)

お泊りの方、
お立ち寄りの方ぜひどうぞ


スポンサーリンク

同じカテゴリー(秋の和菓子)の記事画像
どうだ?怖い菓!
6色おはぎご予約受付中!
栗菓子の販売始まります♪
ハロウィン和菓子☆予約限定販売
栗菓子の販売は9月4日から♪
栗菓子 販売終了のお知らせ
同じカテゴリー(秋の和菓子)の記事
 どうだ?怖い菓! (2022-09-28 10:41)
 6色おはぎご予約受付中! (2022-09-16 19:49)
 栗菓子の販売始まります♪ (2022-09-02 15:03)
 ハロウィン和菓子☆予約限定販売 (2021-10-08 17:14)
 栗菓子の販売は9月4日から♪ (2021-08-26 19:34)
 栗菓子 販売終了のお知らせ (2020-12-20 08:15)

Posted by 和菓子の稲豊園 at 12:00│Comments(0)秋の和菓子
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。