2021年04月23日

柏餅の時期がきました~!

早いもので、今年も【柏餅】の季節がやってまいりました~!

明日 4月24日から、柏餅 三種 販売開始です!


白・・・こしあん
草・・・つぶあん
紅・・・みそあん


柏餅の時期がきました~!



不思議と、季節の移り変わりに身体も素直に沿っていくのですよね。

ここ1週間、柏餅の問い合わせがとても多く、

そして気温がもう少し上がると、

次は水まんじゅうの問い合わせが増え始め、

残暑の8月終盤になると、栗菓子の問い合わせが・・という食の季節の移り変わりを

毎年、感じています。



たしかに、最近お風呂上りには、

冷たいビールが飲みたくなるし、

アイスが食べたくなるし。

でも、まだ夜は、ストーブ・ホットカーペットは、普通に稼働している。


不思議ですね~。


冷たいものは、あまりとりすぎるなと言うけれど、

身体が欲する野菜・旬のものは、積極的に取り入れた方が良いそうな。


前に、体調を崩した時から飲んでいる漢方薬があるのですが、

いつももらいに行くと、薬剤師さんが

「どうですか?続けて飲めそうですか?」と聞いてきます。

私はその漢方の味は、全然受け入れることができるので、

平然と大丈夫で~すというのですが、

漢方は、身体がもう必要ないよ~!という状態になると、普通に飲めたものが、まずくて飲みたくなく感じるんだそうです。

大丈夫で~す!という私には、まだまだ必要なのだな、と、

たまに忘れながら、続けています。



柏餅も、旬なものです、ぜひお召し上がりくださいね~!!


スポンサーリンク
同じカテゴリー(春の和菓子)の記事画像
ご入園・ご入学の内祝いにいかがですか
同じカテゴリー(春の和菓子)の記事
 ご入園・ご入学の内祝いにいかがですか (2021-04-07 11:21)

Posted by 和菓子の稲豊園 at 16:09│Comments(0)春の和菓子
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。