スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年02月14日
ハッピーバレンタイン☆
ハッピーバレンタイン!
本日は・・・男性そわそわ♥女性もそわそわ♥なバレンタインデーですね。
もう渡すもの、お決まりですか?
バレンタイン期間限定のキュートな和菓子できました

外は、求肥です。
中は、チョコレートあんです
数量限定のため・・・なくなり次第、終了させていただきます。
バレンタイン、毎年あるだけに、
同じような物は続けたくないし、物にしようにも何がいいかわからないし・・・
というのは、今の私の状況なのですが
笑
難しいですよね〜!
ということで、今年は、私はこれで決定です
その他に、
和ブッセや和菓子の詰め合わせをバレンタイン贈答用でご購入される方も多いですよ♪
ご来店、御待ちしております★
本日は・・・男性そわそわ♥女性もそわそわ♥なバレンタインデーですね。
もう渡すもの、お決まりですか?
バレンタイン期間限定のキュートな和菓子できました


外は、求肥です。
中は、チョコレートあんです

数量限定のため・・・なくなり次第、終了させていただきます。
バレンタイン、毎年あるだけに、
同じような物は続けたくないし、物にしようにも何がいいかわからないし・・・
というのは、今の私の状況なのですが

難しいですよね〜!
ということで、今年は、私はこれで決定です

その他に、
和ブッセや和菓子の詰め合わせをバレンタイン贈答用でご購入される方も多いですよ♪
ご来店、御待ちしております★
Posted by 和菓子の稲豊園 at
07:30
│Comments(0)
2013年11月23日
結婚式の和菓子
こんにちは♪
平湯方面、本格的な冬です!

これは高山も寒いはずです
そんな寒さも忘れてしまうような、
とっても綺麗な色の和菓子が昨日できました
結婚式につかっていただけるとの事で、ご注文をいただきました。
とても目出度い日に、この和菓子を出していただけることがすごく嬉しいです
お幸せに…


特注のため、店頭では販売しておりません
平湯方面、本格的な冬です!

これは高山も寒いはずです

そんな寒さも忘れてしまうような、
とっても綺麗な色の和菓子が昨日できました

結婚式につかっていただけるとの事で、ご注文をいただきました。
とても目出度い日に、この和菓子を出していただけることがすごく嬉しいです

お幸せに…



特注のため、店頭では販売しておりません

Posted by 和菓子の稲豊園 at
11:04
│Comments(0)
2013年10月31日
明日からは…
こんばんは♬.*゚
ハロウィン終わりますね
ハロウィン和菓子はとっても好評でした!
見た目も可愛くて、味も美味しいなんて、最高ですよね♬.*゚
来年もハロウィン和菓子販売すると思いますので、お願いします
さてさて、10月も終わりまして、明日からは期間限定商品の発売です♬.*゚
【りんごロール】です❤️

煮リンゴの時点でいい香りがしてきて、お腹すっごく空いちゃいましたヽ(;▽;)ノ
飛騨久々野のリンゴを使ったロールケーキで、なめらかなクリームとシャキシャキ食感を残したリンゴが最高にマッチしてます(*pωq*)
明日から姉妹店の『なな草』で販売します♬.*゚
しかし!ご予約していただければ、本店の稲豊園でも買えちゃいます
当日予約OKです(b''3`*)
少し凍らせて食べるのもオススメです❤️
リンゴロールは
一本1500円♬.*゚
ハーフサイズは750円です♬.*゚
久々野のリンゴ大好きです❤️
皆さんご賞味あれー(*pωq*)
稲豊園
高山市朝日町2
TEL 0577-32-1008
FAX 0577-32-7980
ハロウィン終わりますね

ハロウィン和菓子はとっても好評でした!
見た目も可愛くて、味も美味しいなんて、最高ですよね♬.*゚
来年もハロウィン和菓子販売すると思いますので、お願いします

さてさて、10月も終わりまして、明日からは期間限定商品の発売です♬.*゚
【りんごロール】です❤️

煮リンゴの時点でいい香りがしてきて、お腹すっごく空いちゃいましたヽ(;▽;)ノ
飛騨久々野のリンゴを使ったロールケーキで、なめらかなクリームとシャキシャキ食感を残したリンゴが最高にマッチしてます(*pωq*)
明日から姉妹店の『なな草』で販売します♬.*゚
しかし!ご予約していただければ、本店の稲豊園でも買えちゃいます

当日予約OKです(b''3`*)
少し凍らせて食べるのもオススメです❤️
リンゴロールは
一本1500円♬.*゚
ハーフサイズは750円です♬.*゚
久々野のリンゴ大好きです❤️
皆さんご賞味あれー(*pωq*)
稲豊園
高山市朝日町2
TEL 0577-32-1008
FAX 0577-32-7980
Posted by 和菓子の稲豊園 at
18:51
│Comments(0)
2013年10月31日
ハッピーハロウィーン★
ハッピーハロウィン!!!
今日は、ハロウィンですね
ハロウィンの和菓子は、今日までです


昨日も今日も朝からせっせと、かぼちゃや、猫たちが並んでお待ちしておりますよ
今、飛騨は紅葉がすごく綺麗です!
奥飛騨から平湯にかけての紅葉、本当に感動ものでした。
これからどんどんかれていくかと思うと
ぜひ見に行ってみてください
今日は、ハロウィンですね

ハロウィンの和菓子は、今日までです



昨日も今日も朝からせっせと、かぼちゃや、猫たちが並んでお待ちしておりますよ

今、飛騨は紅葉がすごく綺麗です!
奥飛騨から平湯にかけての紅葉、本当に感動ものでした。
これからどんどんかれていくかと思うと

ぜひ見に行ってみてください

Posted by 和菓子の稲豊園 at
12:43
│Comments(0)
2013年10月26日
できたての草まんじゅう★
おはようございます(^-^)
昨日の夜は、高山は、ずっと雨が降り続いていました
昨晩の夕食は,
ご近所の 麺や しらかわ さんにて。

毎日、行列が出来ているので、
お店に出ながら、食べたい食べたいー!と思っていて、昨日やっと行けました
やっぱり美味しい〜
ごちそうさまでした
食後に食べたいものといえば…スイーツ!?

出来たての草まんじゅうの写真です
包んでいると、おなかがぐーぐー。

当店の年間鉄板商品です
ぜひ一度、食べてみてください
よもぎって、すごく栄養がたっぷりなんですよ
食物繊維は、ほうれん草の3倍
コレステロール値を下げる効果もあるそうです
ビタミンKが豊富で、目の下のクマやアザを和らげてくれるんですってー
いいことずくめ
今日も20時まで元気に営業していますょ♪( ´▽`)
いらっしゃいませ〜
昨日の夜は、高山は、ずっと雨が降り続いていました

昨晩の夕食は,
ご近所の 麺や しらかわ さんにて。

毎日、行列が出来ているので、
お店に出ながら、食べたい食べたいー!と思っていて、昨日やっと行けました

やっぱり美味しい〜

ごちそうさまでした

食後に食べたいものといえば…スイーツ!?

出来たての草まんじゅうの写真です

包んでいると、おなかがぐーぐー。

当店の年間鉄板商品です

ぜひ一度、食べてみてください

よもぎって、すごく栄養がたっぷりなんですよ

食物繊維は、ほうれん草の3倍

コレステロール値を下げる効果もあるそうです

ビタミンKが豊富で、目の下のクマやアザを和らげてくれるんですってー

いいことずくめ

今日も20時まで元気に営業していますょ♪( ´▽`)
いらっしゃいませ〜

Posted by 和菓子の稲豊園 at
10:41
│Comments(0)
2013年10月24日
お猿のくぅさんご来店♬.*゚
こんばんわ
現在の高山の天気は雨です
台風が心配
今日からハロウィン和菓子の販売が始まりました♬.*゚
31日までの期間限定♡
見た目がとっても可愛くて、とっても好評です(*pωq*)
もちろん味も最高ですよ♡
初の試みと言う事で、ドキドキして仕事してました( *´艸`)
そんな時…!
ゆるキャラ和菓子を買いに、飛騨のゆるきゃら『お猿のくぅ』が!
ハロウィン和菓子を買いに来てくれました♡

可愛いーーーー(*pωq*)
皆さんも是非お買い求め下さい♬.*゚
私も2セット予約しちゃいました(*pωq*)
1セットは自分用♡
もぅ1セットは甥っ子にプレゼントする予定です♬.*゚
皆さんも是非(*pωq*)
高山の夜は寒いです
皆さん暖かくして過ごしてくださいね♬.*゚
稲豊園
高山市朝日町2
TEL 0577-32-1008
FAX 0577-32-7980

現在の高山の天気は雨です

台風が心配

今日からハロウィン和菓子の販売が始まりました♬.*゚
31日までの期間限定♡
見た目がとっても可愛くて、とっても好評です(*pωq*)
もちろん味も最高ですよ♡
初の試みと言う事で、ドキドキして仕事してました( *´艸`)
そんな時…!
ゆるキャラ和菓子を買いに、飛騨のゆるきゃら『お猿のくぅ』が!
ハロウィン和菓子を買いに来てくれました♡

可愛いーーーー(*pωq*)
皆さんも是非お買い求め下さい♬.*゚
私も2セット予約しちゃいました(*pωq*)
1セットは自分用♡
もぅ1セットは甥っ子にプレゼントする予定です♬.*゚
皆さんも是非(*pωq*)
高山の夜は寒いです

皆さん暖かくして過ごしてくださいね♬.*゚
稲豊園
高山市朝日町2
TEL 0577-32-1008
FAX 0577-32-7980
Posted by 和菓子の稲豊園 at
20:06
│Comments(0)
2013年10月24日
ハロウィン和菓子は、今日から!
おはようございます
台風がまた来ていますね。
週末の天候は、どのようになるのでしょう?
不安です
さて
いよいよ
今日からハロウィン和菓子の販売開始です
当店では、初の試みだったのですが、想像以上に、御予約を頂きました
ありがとうございます!!!

パッケージや箱をどうするかと悩みに悩んでいたけれど、日々の業務に追われ、なんと前日に箱が届き、朝方までかかって、すべて完了しました
今日は、わたし、眠気に耐えられるかしら…?

それでも新しい商品の販売初日は、朝からウキウキしますね
外箱は、こんなかんじです

ハッピーハロウィンセットの中身です


各日、数量に限りがあります!
ご予約は、お早めに
お待ちしております
稲豊園
高山市朝日町2
TEL 0577-32-1008
FAX 0577-32-7980

台風がまた来ていますね。
週末の天候は、どのようになるのでしょう?


さて

いよいよ

今日からハロウィン和菓子の販売開始です

当店では、初の試みだったのですが、想像以上に、御予約を頂きました

ありがとうございます!!!


パッケージや箱をどうするかと悩みに悩んでいたけれど、日々の業務に追われ、なんと前日に箱が届き、朝方までかかって、すべて完了しました

今日は、わたし、眠気に耐えられるかしら…?


それでも新しい商品の販売初日は、朝からウキウキしますね

外箱は、こんなかんじです


ハッピーハロウィンセットの中身です



各日、数量に限りがあります!
ご予約は、お早めに

お待ちしております

稲豊園
高山市朝日町2
TEL 0577-32-1008
FAX 0577-32-7980
Posted by 和菓子の稲豊園 at
08:00
│Comments(0)
2013年10月19日
ハロウィン和菓子♡
こんにちは★
だんだんと高山は、恒例の厳しい冬を思いだす気温になってきました。
風邪、ひいてませんか?
寒くなってきたので、温泉へGO!ってことで、この間ひらゆの森にいって来ました。
そこの売店で見つけたコレ!

飛騨牛の焼肉塩!
すっごく美味しいんです
野菜炒めやサラダや焼き魚に、なんでもかけちゃうくらい美味しい
つい食べすぎてしまいます
私は、ひらゆの森で買いましたが、飛騨の土産屋とかには置いてあるのかな??
見つけた際は、ぜひ(^。^)
さて!
どーーーーん!!!と稲豊園の
新★和菓子
やっとで発表できる日がきました
ハロウィン和菓子の完成です

ゆるかわハロウィン菓子は、きっと女性,お子様に請け合いなこと間違いなし!!
10月24日から31日までの限定販売です!
価格
かぼちゃ 単品 220円
かぼちゃは、中がかぼちゃあんとこしあんのものがあります。
黒猫 210円
おばけ上用 150円
ハロウィンセット 1100円
かぼちゃ こしあん、かぼちゃあん 各1個
おばけ上用 2個
黒猫 1個
かぼちゃは、ねりきりです。
おばけの焼印が入った上用まんじゅうの中は,ハロウィンらしくミステリアスな紫色
鹿児島産の紫芋を使った紫芋あんです
ペーストやパウダーではなく、鹿児島から取り寄せた生の紫芋をふかしたものを使いました*\(^o^)/*
黒猫まんじゅうもとってもゆるかわに仕上がりました
外側は黒ごまペーストを練りこんだ求肥です
単品購入もモチロンできますよ
各日、数量に限りがありますので、
予約購入がオススメです
電話,FAX,mailにて予約受け付けております
ハロウィン和菓子は、今年初の試みなんです
にも関わらず、早くもご予約,お問い合わせを多数頂き、本当に嬉しい限りです
時には、ちょっと変わったお使いものは、いかがでしょうか
稲豊園
TEL 0577321008
FAX 0577327980
メール tohoen@titan.ocn.ne.jp
だんだんと高山は、恒例の厳しい冬を思いだす気温になってきました。
風邪、ひいてませんか?
寒くなってきたので、温泉へGO!ってことで、この間ひらゆの森にいって来ました。
そこの売店で見つけたコレ!

飛騨牛の焼肉塩!
すっごく美味しいんです

野菜炒めやサラダや焼き魚に、なんでもかけちゃうくらい美味しい

つい食べすぎてしまいます

私は、ひらゆの森で買いましたが、飛騨の土産屋とかには置いてあるのかな??
見つけた際は、ぜひ(^。^)
さて!
どーーーーん!!!と稲豊園の
新★和菓子

やっとで発表できる日がきました

ハロウィン和菓子の完成です


ゆるかわハロウィン菓子は、きっと女性,お子様に請け合いなこと間違いなし!!
10月24日から31日までの限定販売です!
価格
かぼちゃ 単品 220円
かぼちゃは、中がかぼちゃあんとこしあんのものがあります。
黒猫 210円
おばけ上用 150円
ハロウィンセット 1100円
かぼちゃ こしあん、かぼちゃあん 各1個
おばけ上用 2個
黒猫 1個
かぼちゃは、ねりきりです。
おばけの焼印が入った上用まんじゅうの中は,ハロウィンらしくミステリアスな紫色

鹿児島産の紫芋を使った紫芋あんです

ペーストやパウダーではなく、鹿児島から取り寄せた生の紫芋をふかしたものを使いました*\(^o^)/*
黒猫まんじゅうもとってもゆるかわに仕上がりました

外側は黒ごまペーストを練りこんだ求肥です

単品購入もモチロンできますよ

各日、数量に限りがありますので、
予約購入がオススメです

電話,FAX,mailにて予約受け付けております

ハロウィン和菓子は、今年初の試みなんです


時には、ちょっと変わったお使いものは、いかがでしょうか

稲豊園
TEL 0577321008
FAX 0577327980
メール tohoen@titan.ocn.ne.jp
Posted by 和菓子の稲豊園 at
12:45
│Comments(0)
2013年10月11日
贈り物♪
こんにちは★
9,10日と、秋の高山祭でした。
9日は、台風の影響であいにくの雨でしたが、10日は気温も高く、屋台も、晴れて年に一度のお披露目ができたようです♪
なんだか今年は、特に海外からの観光のお客様が多かった気がします。
お店にもたくさんの外国人観光客の方に来ていただけました♪
が!英語が苦手な私は、いつも英語での和菓子の説明に四苦八苦…
ここで1つ!
栗を英語で説明する場合、何といえば良いと思いますか??
私は、てっきりマロンかと思っていたのですが、、マロン通じません
正解は…chestnuts
チェスナーッツ!!!なのです
そしてどうやら、マロンは、フランス語から来ているようです

意外でしょ
と思うのは、もしかして私だけだったりして…
さて★昨日、私は、中学時代からの友人に栗菓子詰め合わせを贈りました
彼女の元に届いた後に、
facebookにこの写真をのっけてくれてました

左側が栗こもち
右が栗きんとんです
とーっても喜んでくれたみたいで、嬉しかったナ
住んでいるところが遠く,あまり会えない
けれど,元気でやっているみたいで良かった
ぜひ!贈り物に秋の和菓子は,いかがですか
また、秋の味覚市として、
グリーンホテル内の物産館でも販売しています

ぜひ、お越し下さいませ
9,10日と、秋の高山祭でした。
9日は、台風の影響であいにくの雨でしたが、10日は気温も高く、屋台も、晴れて年に一度のお披露目ができたようです♪
なんだか今年は、特に海外からの観光のお客様が多かった気がします。
お店にもたくさんの外国人観光客の方に来ていただけました♪
が!英語が苦手な私は、いつも英語での和菓子の説明に四苦八苦…
ここで1つ!
栗を英語で説明する場合、何といえば良いと思いますか??
私は、てっきりマロンかと思っていたのですが、、マロン通じません

正解は…chestnuts
チェスナーッツ!!!なのです

そしてどうやら、マロンは、フランス語から来ているようです


意外でしょ


さて★昨日、私は、中学時代からの友人に栗菓子詰め合わせを贈りました

彼女の元に届いた後に、
facebookにこの写真をのっけてくれてました


左側が栗こもち
右が栗きんとんです

とーっても喜んでくれたみたいで、嬉しかったナ

住んでいるところが遠く,あまり会えない
けれど,元気でやっているみたいで良かった

ぜひ!贈り物に秋の和菓子は,いかがですか

また、秋の味覚市として、
グリーンホテル内の物産館でも販売しています


ぜひ、お越し下さいませ

Posted by 和菓子の稲豊園 at
09:00
│Comments(0)
2013年09月21日
すっかり秋です。
こんにちは♬.*゚
本当にもぅ秋ですねー、、
日中は日差しが暖かく感じますけど、少し日陰に入ると風がヒンヤリ、、、
秋はスポーツの秋、読書の秋、食欲の秋!
皆さんの秋はどんな秋ですか?
私の秋はもちろん…食欲の秋です♡
栗の美味しい季節です♬.*゚
稲豊園の栗菓子もとっても美味しいですよ!
一日の休息の時間に、稲豊園の栗菓子を味わってみて下さい♬.*゚
本当にもぅ秋ですねー、、
日中は日差しが暖かく感じますけど、少し日陰に入ると風がヒンヤリ、、、
秋はスポーツの秋、読書の秋、食欲の秋!
皆さんの秋はどんな秋ですか?
私の秋はもちろん…食欲の秋です♡
栗の美味しい季節です♬.*゚
稲豊園の栗菓子もとっても美味しいですよ!
一日の休息の時間に、稲豊園の栗菓子を味わってみて下さい♬.*゚
Posted by 和菓子の稲豊園 at
12:23
│Comments(0)
2013年09月20日
秋のお菓子始まってます☆
こんにちは
かなり久しぶりなブログ更新。
恥ずかしい話、3月から、更新が止まっていました(;´Д`A汗
今日から稲豊園のスタッフが
変わりばんこで、またブログを書いていきますので、見てくださいね♡
昨日は,中秋の名月。見ましたか?
綺麗さに圧巻。深夜まで空が明るかったです。
ただ、高山の夜は、もうかなり寒いですね。窓をあけて、お月さまを鑑賞していましたが、長くは見ていられませんでした、寒くて…
もう秋ですね。
さて、秋といえば、栗☆
始まってますよ(^.^)
栗よせに、栗きんとん、栗大福に栗こもち。
さらに!
和ブッセに栗味が新登場です☆
栗よせは今年からサイズと値段が変わりました!
今まではハーフサイズというものがありましたが、お客様の要望にお応えさせていただき、3分の2サーズというサイズに変更になりました。
サーズは1200円で販売しております。

高さが少しだけ低くなったので、価格も変わりました。
1本 1700円
栗きんとん、今年も鉄板人気です☆

またブッセには、
栗ブッセ えごまブッセが加わりましたよ★

ぷちぷちはじける、えごまの食感が最高です(^.^)
私は、今日名古屋の友達に栗よせと生菓子詰め合わせのセットを送りますo(^_^)o
感想がたのしみ
稲豊園のホームページも見てくださいね♡
http://tohoen.com/index.html

かなり久しぶりなブログ更新。
恥ずかしい話、3月から、更新が止まっていました(;´Д`A汗
今日から稲豊園のスタッフが
変わりばんこで、またブログを書いていきますので、見てくださいね♡
昨日は,中秋の名月。見ましたか?
綺麗さに圧巻。深夜まで空が明るかったです。
ただ、高山の夜は、もうかなり寒いですね。窓をあけて、お月さまを鑑賞していましたが、長くは見ていられませんでした、寒くて…
もう秋ですね。
さて、秋といえば、栗☆
始まってますよ(^.^)
栗よせに、栗きんとん、栗大福に栗こもち。
さらに!
和ブッセに栗味が新登場です☆
栗よせは今年からサイズと値段が変わりました!
今まではハーフサイズというものがありましたが、お客様の要望にお応えさせていただき、3分の2サーズというサイズに変更になりました。
サーズは1200円で販売しております。

高さが少しだけ低くなったので、価格も変わりました。
1本 1700円
栗きんとん、今年も鉄板人気です☆

またブッセには、
栗ブッセ えごまブッセが加わりましたよ★

ぷちぷちはじける、えごまの食感が最高です(^.^)
私は、今日名古屋の友達に栗よせと生菓子詰め合わせのセットを送りますo(^_^)o
感想がたのしみ

稲豊園のホームページも見てくださいね♡
http://tohoen.com/index.html
Posted by 和菓子の稲豊園 at
13:57
│Comments(0)
2013年03月02日
ひな祭り
明日は、3月3日ひな祭り
飛騨地方のひな祭りは、4月3日ですが最近はどちらでも行われるようですね
かわいい和菓子のおひな様は、いかがですか?
二人雛 1組430円


女雛・・餅生地で中は、こしあん入り
男雛・・ねりきり生地で中は、粒あん
4月3日まで販売します
お待ちしてまーす
飛騨地方のひな祭りは、4月3日ですが最近はどちらでも行われるようですね

かわいい和菓子のおひな様は、いかがですか?
二人雛 1組430円

女雛・・餅生地で中は、こしあん入り
男雛・・ねりきり生地で中は、粒あん
4月3日まで販売します
お待ちしてまーす

Posted by 和菓子の稲豊園 at
19:16
│Comments(0)
2013年02月27日
桜ブッセ登場
今日は、少し暖かい1日でしたね
昼間なんと!ストーブ消してました・・ありがたや~
先日紹介した和ブッセ
本日から桜ブッセも仲間入りしました
春限定です
桜風味のあんと、生クリーム。生地が、ふわふわ・ぱふぱふ軽ーい食感
全部で7色
ホワイトデイにもおすすめです!!

進物用に詰め合わせもできます

昼間なんと!ストーブ消してました・・ありがたや~

先日紹介した和ブッセ

本日から桜ブッセも仲間入りしました


桜風味のあんと、生クリーム。生地が、ふわふわ・ぱふぱふ軽ーい食感
全部で7色
ホワイトデイにもおすすめです!!

進物用に詰め合わせもできます


Posted by 和菓子の稲豊園 at
19:28
│Comments(0)
2012年12月02日
初なすび


多忙だった秋にはほとんどブログもアップ出来ず、余裕のない毎日でしたが、やっとでブログを書ける状態になりました

早速ですが師走のイチオシ

「初なすび」
山形県産の普通より小さい 小茄子を砂糖漬けにしたお菓子。
お正月用の縁起の良いお茶菓子。
全国的に有名で、当店でも仕入れて販売しております。
限定商品のためお早めにお買い求めくださいね
1100円
Posted by 和菓子の稲豊園 at
19:54
│Comments(0)
2012年08月31日
9月6日から☆
明日から9月。
季節感を表現している和菓子も、明日から少しずつ秋物にかわります
特に飛騨の秋の代表菓子
「栗よせ」 「栗きんとん」
9月6日からの販売が決まりました
国産の厳選された良い栗のみを使用して造ります。
今年もおいしい栗菓子を丁寧につくりますのでよろしくお願いします
秋の花を表現したお菓子「菊」・・・・ねりきり製 220円
季節感を表現している和菓子も、明日から少しずつ秋物にかわります

特に飛騨の秋の代表菓子
「栗よせ」 「栗きんとん」
9月6日からの販売が決まりました

今年もおいしい栗菓子を丁寧につくりますのでよろしくお願いします

秋の花を表現したお菓子「菊」・・・・ねりきり製 220円
Posted by 和菓子の稲豊園 at
19:34
│Comments(0)
2012年08月29日
なごりおしい・・夏
高山の郊外へ車路走らせると、すすき・赤とんぼ・コスモスが目にとまります。
残暑厳しいけど、気候は秋にまっしぐらですね
店内の夏らしさもあと数日。
ああ、なごりおしい夏。毎年この頃同じ心境。
この夏ウィンドウを飾ってくれた真多呂人形

そして、先週から販売しております
初秋のお菓子「桔梗」

9月初旬には、栗菓子も登場します
秋のお菓子も楽しみにお待ちくださいね
残暑厳しいけど、気候は秋にまっしぐらですね

店内の夏らしさもあと数日。
ああ、なごりおしい夏。毎年この頃同じ心境。
この夏ウィンドウを飾ってくれた真多呂人形
そして、先週から販売しております
初秋のお菓子「桔梗」
9月初旬には、栗菓子も登場します

秋のお菓子も楽しみにお待ちくださいね

Posted by 和菓子の稲豊園 at
19:49
│Comments(0)
2012年08月09日
夏の茶会
皆様、暑中見舞い申し上げます
先日、夏の茶会の和菓子と干菓子を納めました。
ありがとうございました。
涼しい早朝にお招きして太陽がたかくならないうちに終えるおもてなし。
慌ただしい中、とてもすてきなひとときに当店の和菓子が出されることに大変感謝しております
。
朝露

桔梗と水


先日、夏の茶会の和菓子と干菓子を納めました。
ありがとうございました。
涼しい早朝にお招きして太陽がたかくならないうちに終えるおもてなし。
慌ただしい中、とてもすてきなひとときに当店の和菓子が出されることに大変感謝しております

朝露
桔梗と水
Posted by 和菓子の稲豊園 at
19:42
│Comments(0)
2012年07月29日
水まんじゅう☆
毎日暑さが、厳しいですね。
暑い中、ご来店いただき本当にありがとうございます。<(_ _)>
打ち水したり、少しでも涼しい演出の中でお買い物していただけますようお迎えしております
これだけ暑いとあっさり、さっぱり、冷たーい水まんじゅう、人気です
お中元、暑中見舞い、大変喜ばれております


6個せいろ入り 1100円
12個せいろ入り 2180円
8月お盆すぎまで毎日営業します
ご来店お待ちしております

暑い中、ご来店いただき本当にありがとうございます。<(_ _)>
打ち水したり、少しでも涼しい演出の中でお買い物していただけますようお迎えしております

これだけ暑いとあっさり、さっぱり、冷たーい水まんじゅう、人気です
お中元、暑中見舞い、大変喜ばれております

6個せいろ入り 1100円
12個せいろ入り 2180円
8月お盆すぎまで毎日営業します
ご来店お待ちしております

Posted by 和菓子の稲豊園 at
19:46
│Comments(0)
2012年07月14日
つくる・本わらび餅



混ざりものなしの わらび粉100パーセント の本格派
毎日練り上げ、蒸し上げ、1晩ゆっくり熱をとって翌朝切り出して 皆様のところに


3連休中は、早く売り切れますのでお早めにご来店くださいね
Posted by 和菓子の稲豊園 at
21:01
│Comments(0)
2012年07月13日
笹もち
今日は、注文で笹餅をつくりました
ほんのり笹の香り。
涼しげな夏の和菓子です
普段、店頭にはありません。
仕出し料理の中の1品に利用されることが多いです。
そういえば、どこかで食べたような・・・。たぶん知ってると思います

Posted by 和菓子の稲豊園 at
20:46
│Comments(0)