ただの私のたわごと
今日は、突然スコールのような雨が降りましたね
そのとき、私は外にいたので、
きっと一番降りの激しい時間に移動のため走っていました
あぁ、雨最悪!でもタイのスコールを思い出しちゃった!と思ったら、
大雨にうたれても憂鬱にならずに済みました。綺麗な思い出よ、いつまでも!笑
タイといえば、
昨年タイに行ったときに、
日本円をタイバーツに両替した直後に財布を落としてしまうという、なかなかのまぬけをしてしまったんです。
(しかもけっこう大金)
あぁ、バンコクの雑踏の中、財布が落ちて戻ってくることはないだろうなと、気を落としすぎて
その後に訪れた寺院では、お釈迦様どころではありませんでした。
(たぶんずっと白目むいて歩いていた気がする)
随分長時間、頭の中まっ白なまま観光をして、
ホテルに戻ってきました。
すると、ドアマンがすかさず私を見て、
「ウォレット!?」って。
この状況をこのドアマンが知っているはずないし・・
と、混乱したんですが、
なんと
財布を誰かが届けてくれたよ!って
そんなやつおらんやろ~~っ
って本当申し訳ないんですが、
さらにちょい古ですが、気分はそれでした。
そして、ちょっと待っていてねと、
ホテル内のカフェで待っていると、
大盛りのアフターヌーンティーセットをタダで! ←貧乏くさくて申し訳ないです
財布拾ってもらって、こんないっぱいケーキまで食べさせてもらって・・・もぐもぐ!
でもまだ半信半疑な私の所にホテルマンが連れてきたのは、
タクシードライバー。
私がホテルから出てすぐリュックからポロリと落としてしまったようで、
道に落ちていたのを届けてくれたんだそうです。
手がかりは財布の中の、ホテルのカードキー!!!
今までタイには、7回行ったことがあります。
そして思いました。
マジでツイてる!!!!!!!!
その後、ホテルの偉い人たちが、
そのドライバーと私とふたりで財布を持った写真を撮らせてくれと。
なんでも、タイで落とした財布が戻ってくることなんて奇跡だよ!と!笑
あ、よかった。現地の人でもそう思うんだ!と安心しました
ホテルの方から、
偉大なる彼に感謝状を書いてくれといわれ、
(もしよかったらお金でもOKって笑)
封筒と便箋を頂き、感謝を延べ、感謝のこころづけ?を入れて渡しました笑
なぜこのエピソードを書いたかって、
最後のこころづけ、感謝の気持ちを・・・といった関連で、
当店の商品を紹介したかったんですが、
もう長くなったので、次にします笑
この記事のために
新規に「お店とは関係の無い話」カテゴリを作成しました。
今後ともたわごとにおつきあい下さい笑